[metaslider id=2812]
5月13日(日)消防団指導による消火栓・格納箱・消火器の点検を行いました。
当日は自治会三役、防災部員、女性消防隊員、各地区組長の総勢61名が参加して各地区毎に分かれて点検をしました。
消火栓は蓋の開閉、漏水等、格納箱はホースの損傷、員数の確認、ホース間の接続等、消火器は有効期限、筐体の損傷等の点検を実施しました。
これらは初期消火の大事な役目であり、”いざ”と言う時に誰もが容易に操作できるよう大切な点検です。
文・写真 杉山 博 さん
写真はクリック又はタップすると拡大できます。
ご参加、見学なさった方にお願い。
コメント欄にご感想など書き込みお願いします。
掲示板のコメント