巨大メガネサナエ
博物館はジャンルが広く、博物館によってテーマや展示が大きく違います。
総合博物館など規模が大きいところではどれを見るか迷ってしまう場合もあります。
博物館はまずは興味のある物や場所、時代の物を見るところからご覧になるのが良いかと思います。
こうして集めてみると幼い頃からいろいろな場所へ行った物だと自分でも感心してしまいました。
展示や開館時間などは訪れた時のものです。
お出かけの際は公式ページでのご確認をお願いします。
東京国立博物館 言わずと知れた日本最初の博物館、創立は明治5年、最近では「トーハク」の愛称?までついている東京国立博物館です。 現在本館、東洋館、平成館と3館で展示がなされていますが、どの館も量・質共に日本最大といえると …
インターメディアテク JR「東京」駅丸の内南口から徒歩1分の所にある東京大学総合研究博物館インターメディアテクです。 写真撮影禁止なので写真はパンフレットだけですが、展示は見事です。特に学術標本が充実しています。 「Ma …
箱根ジオミュージアム 神奈川県箱根町の大湧谷にあります。「箱根ジオミュージアム」。箱根ロープウェイ「大涌谷駅」の近くです。 火山と温泉、箱根の歴史、災害の展示があります。 箱根は火山の博物館 箱根は火山の博物館と題してタ …
東京都江戸東京博物館 東京都両国駅近くにある江戸東京博物館です。 館内へは日本橋を渡って江戸時代へ向かいます。 江戸時代から近代にかけての江戸・東京の様子と移り変わりを見ることが出来ます。 江戸ゾーン 江戸の暮らしや文化 …
栃木県立博物館 宇都宮市にある栃木県中央公園内にあります。 栃木県の自然や歴史を中心に自然系と人文系の展示がなされています。 化石の展示も多数有り、迫力があります。 地質時代から石器時代、中世、近代、そして現代まで時代順 …
松本市四賀化石館 松本市立博物館分館「松本市四賀化石館」に寄りました。 四賀は今から1500万年~800万年くらい前(新生代第三紀中新世)には海の底でした。 この海に運び込まれた泥や砂、小石などが長い年月をかけて岩石とな …
山梨県立博物館「かいじあむ」 山梨県笛吹市にあります、山梨県立博物館、愛称「かいじあむ」です。 山梨県の自然と歴史に関する展示が立体模型やジオラマなどで紹介されています。 歴史は縄文時代の土器から始まり、中世、近世から現 …
奇石博物館 静岡県富士宮市にある石の博物館です。 博物館ホームページより引用 「奇石」とは読んで字の通り“奇妙な石”のことで、 普通の石とはちょっと違った石のことを「奇石」と呼んでいます。 展示品は化石から始まり、変わっ …
月光天文台 静岡県函南町にある天文台です。 プラネタリウムと天体観測所、地学資料館があります。 観測室と地学資料館 地学資料館は化石を中心に展示されており大きなアンモナイトも展示されています。 ルボサウルスの頭骨(レプリ …
相模原市立博物館 神奈川県相模原市にある市立博物館です。プラネタリウムもあります。 台地の生い立ち 化石や岩石、剥ぎとり地層の展示もあります。 暮らしの姿 畑作や養蚕の様子が学べます。多数の農具が展示されていています。多 …
平塚市博物館 神奈川県平塚市にある平塚市博物館です。 入り口げは大きなお釜が出迎えてくれます。 相模川流域 地域の自然や文化、歴史を見ることが出来ます。 プラネタリウム ドーム径:10mのプラネタリウムです。 基本情報 …
真鶴町立遠藤貝類博物館 神奈川県真鶴町の三石海岸近くにある貝類博物館です。 日本の貝から世界の貝まで多数の貝を見ることができます。 夏は磯の生物観察会などのイベントも開催されています。お出かけの際は公式ページのイベントを …
なるさわ富士山博物館 山梨県鳴沢村、道の駅なるさわにある「なるさわ富士山博物館・鉱石ミュージアム」です。 富士山と鉱石に関する展示がなされています。 恐竜エリア 恐竜エリアでは真っ暗な洞窟内に突如T-REXの声が響きます …
遊就館 入ってすぐの玄関ホールには零式艦上戦闘機、C56型31号機関車などの展示があります。 展示室内には明治維新から日清、日露そして大東亜戦争に関する展示があり年代順に展示されています。 1階大展示室には艦上爆撃機「彗 …
記念艦「三笠」 神奈川県横須賀市三笠公園にある記念艦「三笠」です。 戦後放置されていた「三笠」を復元運動による募金などにより復元された物です。 館内展示 館内には日本海海戦前後に関する展示や当時の軍装、写真、旧日本海軍の …