自治会
2020年9月5日 自治会館花壇植え替えについて
2020年9月29日 自治会
自治会館前の花が、長雨の影響もあり根枯れしていました。 この度、植え替えの花(井上花園)を取り寄せ、福寿会(飯田様)ご尽力ご協力により植え替えができました。 色とりどりのお花達が、見る人たちの心を癒してくれるでしょう。
2020年9月1日 登校指導日状況について
2020年9月29日 自治会
学童や生徒の皆さんは、先月(8/17より)二学期を迎え明るく元気に学校生活を送っています。 その際の登下校を安全に、かつ交通ルールも体得してもらう機会として、地元でも、自治会や民生委員及び、子供安全見守り関係者のご協力の …
2020年08月24日 R2自治会要望(カーブミラー)
2020年9月29日 自治会
本年度向けの自治会要望事項にありました、カーブミラー設置が完了致しましたので、お知らせ致します。 当該場所は、吉田島1422番地(大森宅)前の道路カーブで、車の通行上見通しが悪いため、安全通行の確保に向けて設置して頂きま …
2020年8月5日 令和2年度自治会要望(町道舗装修繕)について
2020年8月24日 自治会
本年度向けの自治会要望事項にありました、町道の舗装修繕が完了致しましたので、お知らせ致します。 当該場所は、吉田島4350-番地先 マックスバリュウ開成駅前店南側です。日常利用する生活ルートでもあり、より安全で安心な環境 …
2020年8月3日 開成町防災行政無線デジタル化に伴う無線機(更新)設置等について
2020年8月24日 自治会
町では、近年多発する災害等に備え、情報伝達手段の充実と位置づけ、令和元年度から令和2年度にかけて、防災行政無線(同報系・移動系)のデジタル化整備工事を実施しております。 そのうち、デジタル無線機の更新(自治会館設置)が完 …
2020年7月12日 下島自治会 組長会議 会場状況
【概要】 □令和2年7月12日(日) 第1回下島自治会組長会議 [コロナの関連で今年度初回となる] □18時~:東地区組長対象(19名)⇒欠席4名=15名+自治会三役4名 ※計19名 □19時~:西、南地区組長対 …
2019年5月26日 酒匂川統一美化キャンペーン
開成町主催の「酒匂川統一美化キャンペーン」に下島子ども会が参加しました。 とても良い天候に恵まれ、小学4年生から6年生の子供たち22名と子ども会役員さんで足柄大橋下を重点的にゴミ拾いしました。 残念ながらいろいろなゴミが …
2019年5月26日 下島クリーンデー
2019年5月26日(日) 下島クリーンデーを実施しました。 素晴らしい天気の中、開成駅周辺と開成駅前公園の清掃活動に会員ご家族の方々170名程 が参加してくださいました。 開成駅前公園では、砂場の砂を掘り起こしふわふわ …
2018年12月16日(日)正月用玉飾り作成講習会
今年も下島自治会館にてお正月の玄関飾り「玉飾り」作成を開催致しました。 伝統ある玄関飾りを自分で手作りして新年を迎える準備、2時間弱ですが、とても有意義な時間となりました。 来年度も実施予定ですので、是非ご参加ください。 …
2018年5月27日 酒匂川美化キャンペーン
2018年5月27日(日) 開成町主催の「酒匂川統一美化キャンペーン」に 下島子ども会が参加しました。 当日はとても良い天候に恵まれ、小学4年生から6年生の子供たち19名と子ども会役員さんで足柄大橋下を重点的にゴミ拾いし …
最新のコメント